
受講していなかったら、と思うとぞっとします。定年後に何もしない人生になっていたと思います。
1.ブートキャンプを受講した理由
あと半年で定年、継続雇用はせずにまずはゆっくり休みながら新しいことを見つけようかな、と安易に考えていたところ、参加者からブートキャンプを勧められました。参加前の説明会で、「とりあえず始めるということが大切」と教えていただき、何もしないと何も始まらないと思い、参加を決めました。
2.ブートキャンプ初期
棚卸シートで、過去の自分を振り返り、好きだったこと、やっていたこと、その時の気持ちを思い出します。そのシートをグループのメンバーと共有するのですが、最初は自分をさらけ出すことに抵抗がありました。しかし意外にも、今まで出会っていなかった方々にだからこそ、恥ずかしくなく共有できました。まずは自分のことをメンバーに知っていただきます。(個人の情報を漏らさないことは、毎回厳しく言われますので安心)。
3.ブートキャンプ中期
グループのメンバーが自分の棚卸シートや、興味があること、やるべきことを真剣に調べてくださり、まだ自分も他のメンバーの参考になることを調べます。今まで調べたことのないことを調べるため大変でしたが、楽しい時間でした。他のメンバーからは、「こんなレッスンあるよ」「この本おすすめ」「この資格受けてみたら」など自分では思いつかないことをアドバイスいただき、実際にレッスンを受講したり、本を読んだりする中で、新しい発見が生まれてきました。
4.ブートキャンプ後期
グループのメンバーが新しいことにチャレンジをし始め、努力している様子をお聞きすると、自分もやらなければと刺激になりました。常にブートキャンプが頭の中をめぐり、行動していく中で、将来こうなりたい、ということが見えてきました。
5.最後に
「とりあえず始めてみる」で参加したブートキャンプは、毎回の講義でいろいろなことを学び、他のメンバーの力を借りて将来に向けた行動ができましたので、受講して本当に良かったです。講師の皆様、同期のメンバーに感謝です。定年後が楽しみです。どうもありがとうございました。